FreeBSD

再インストール

まさか、今に至って、またすることになるとは。

久々にいじくっていると、、、

何か、portsから引っ張ってこようかな〜、とmake installすると、 こんなエラーが・・・。 On FreeBSD before 6.2 ports system unfortunately can not set default X11BASE by itself so please help it a bit by setting X11BASE=${LOCALBASE} in make.con…

6.2&Packet Garden

3日前にFreeBSD 6.2-RELEASEがリリースされました。 早速アップグレードして使いたいですが、卒研のため断念。 まあ、来月の終わりごろには入れたいですね。 で、 パケットを食べて星が成長するフリーソフト「Packet Garden」 - GIGAZINE ってなものを知りま…

sockaddr_inarp関数

FreeBSD 6.0-RELEASEを使っているんですが、 /usr/include/netinet/if_ether.hの中にsockaddr_inarp関数というものがあるのですが、 あるのはあるでいいんですが、このヘッダを含んだソースをコンパイルしようとすると、 文句を言われるわけです。 解決法 →…

再・synergy

使っていたminiMacを学園祭等のため使うようなので、 Macの代わりにFreeBSDで使うことに。 ということで、 synergyを/usr/ports/sysutils/synergyよりインストール。 そういえば、Macにもportsのようなものがあるらしいですね。 /etc/servicesをいじくって、…

for ソケットプログラミング

#include →#include が直前に必要。 IPPROTO_IP、IPPROTO_ICMP、IPPROTO_TCP、IPPROTO_UDP →#include が必要。 これに気付くまで、半日。。。。。orz

Enlightenment

昨日から、卒研用に80GBの容量のHDを用意して、またFreeBSDをインストールして、 色々いじくっているわけですが、 今回は前回と違い、USBのマウスじゃなくても、操作できるので、 (はてはてこの前の設定のどこかおかしいところがあったのかな?) ちょっと…

VNC

ということで、↓のページを参考に、 簡単PC遠隔操作−VNC− TightVNCを入れてみました。 ・・・。まあ、実際に目の前にあるんなら、VNCしないほうがいいな、と思いましたとさ。

マウス

最近、WindowMakerをなんとか入れたんだけど、 そこでマウスが動かない理由がやっと分かりました。 # dmesg Copyright (c) 1992-2006 The FreeBSD Project. Copyright (c) 1979, 1980, 1983, 1986, 1988, 1989, 1991, 1992, 1993, 1994 The Regents of the U…

gnome&KDEのインストール

libexpat.so.5がないと怒っておられますわ〜。 なんとかせんとな〜。 解決策 # cd /usr/ports/textproc/expat2 # make install clean # cd /usr/local/lib # cp libexpat.so.6 libexpat.so.5 で、gnomeのインストール続行 今度は、shared-mime-info-0.18.tar…

Window Maker

# cd /usr/ports/x11-wm/windowmaker # make install clean# /usr/X11R6/bin/wmaker.inst # startx で違いを実感。

KDEのインストール

# cd /usr/ports/japanese/kde3-i18n # make install clean distfilesのディレクトリがないため、途中でインストール中断。 この前のportsnapの問題から、まず、解決していくことに。

Xorg関係のコマンド

# Xorg -configure → /root/xorg.config.newを作成。 # xorgconfig → xorg.configを設定し、/etc/x11のフォルダの中に置く。 # /usr/X11R6/bin/xorgcfg -textmode → 困ったときに。xorg.configの設定ができる。 まあ、そもそもxorg.configをいじるだけで、4…

X.orgのインストール

X.OrgがX11R6.7をリリース | スラド オープンソース Expired # cd /usr/ports/x11/xorg # make install clean # startx や # Xorg → なぜか不具合発生。 で起動できるようになる。 まだ、ほんとにしょぼいので、もうちょっとがんばるべ。

SSHDの設定

# cd /etc/ssh # cp ssh_config ssh_config_backup # cp sshd_config sshd_config_backup # vi sshd_config #Port 22 →Port 22 #Protocol 2 →Protocol 2 #PermitRootLogin no →PermitRootLogin yes #PasswordAuthentication no →PasswordAuthentication yes …

リリースのアップデート(編集中

# vi /usr/share/examples/cvsup/ports-supfile *default host=cvsup.jp.FreeBSD.org *default release=cvs tag=. *default release=cvs tag=HEAD ports-allsrc-allhttp://www.freebsd.org/releng/index.html# cvsup -g -L 2 ports-supfile http://www.db.is…

portsnapのインストール(編集中

portsからインストール # cd /usr/ports/sysutils/portsnap # make install clean エラー発生 →ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/distfiles/portsnap-1.1.tar.gzファイルを発見できず。 まあ、distfilesのディレクトリがないんだから、当たり前か・…

FreeBSD-update → portsnap

以前、id:TransFreeBSDさんがコメントしてくださいましたが、 どうやら今時はportsnapらしいです、 それが、freebsd-updateをインストールしようとしたら、、、 # cd /usr/ports/security/freebsd-update/ # make install clean エラー:ftp://ftp.FreeBSD.o…

portsupgrade

portsupgradeのインストール # cd /usr/ports/sysutils/portupgrade # make install clean エラー発生 →libdataとやらのフォルダがないそうな。。。 ということで作成 # cd /usr/local/libdata/ # mkdir ldconfig もう一回チャレンジ # cd /usr/ports/sysuti…

cvsup

cvsupのインストール # cd /usr/ports/net/cvsup # make install clean cvsupの設定等 # cd /usr/share/examples/cvsup # cp ports-supfile ports-supfile_backup ← 一応バックアップしとく # chmod 644 ports-supfile ← なんか許可がないため # vi ports-su…

デュアルブート失敗

ものの見事にデュアルブートに失敗しました。 あ〜りゃりゃ。 ・・・これからどうしようか、、、orz

sshdの起動&終了

・起動 #/etc/rc.d/sshd start・終了 #/etc/rc.d/sshd stop

VMware + QEMU

これでFreeBSDを実現するべ〜。 参考:http://yamashita.dyndns.org/blog/343 http://www.bnote.net/windows/windows/free_vmware2.html ところで、QEMUってどう読むの?

学内でwgetを使うために。

#emacs /usr/local/etc/wgetrc「#http_proxy = http://proxy.yoyodyne.com:18023/」 「#use_proxy = on」→ 「http_proxy = ほげほげ」 「use_proxy = on」

続・メールサーバ構築(初級)

qmail-date-localtime.patchをダウンロードしようとするが、 どうやらアクセスできず、あきらめる。 まだ、色々なパッチがあるが、とくにパッチをあてる必要はないらしい。 参考:http://www.emaillab.org/djb/qmail-patch/patch.html →qmail-date-localtime…

出力されるエラーについて

エラー内容inetd[476]: ssh/tcp: bind: Address already in use 解決方法 →/etc/rc/confでsshd_enable="YES"の機能を無くす。 参考:http://72.14.207.104/search?q=cache:dHyzQm1HZ7AJ:bakuretsu.atso-net.jp/bakuretsu/freebsd/ssh-bind-error.html+ssh/tc…

続々・ファイルサーバ構築(初級)

・smb.confがない件について →以下が解決方法。 参考:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/samba/whatissamba01/whatissamba.html cd /samba-3.0.21b/examples cp smb.conf.default smb.conf mv smb.conf /etc cp smb.conf smb.conf.backup ・エラーが定期的…

メールサーバ構築(初級)

1.sendmailの停止。#emacs /etc/rc.conf →時たま、sendamailのエラーがでるため一応やってみる。 しかし、sendmailの記述は見つからず、これとは関係のないようである。 2.qmailのダウンロード#ftp ftp://ftp.jp.qmail.org/qmail/ >get qmail-1.0.3.tar.…

続・ファイルサーバ構築(初級)

エラーが出力されるのを確認。 エラー内容。 netbios-ns/udp server failing (looping), service terminated

ファイルサーバの構築(初級)

1.sambaをダウンロード#ftp ftp://ftp.samba.org/pub/samba/ >get samba-latest.tar.gz 2.sambaをインストール#tar xvf samba-latest.tar #cd samba-3.0.21b/source #./configure #make #make install 3.sambaの設定#emacs /etc/inetd.conf「 #netbios…